まかない日記vol.29
10月も残すところあと少し。 日に日に寒くなって、 冬がどんどん迫ってきているのを実感している 今日この頃。 開拓団では 母屋ではもうこの子の出番です。 それでは参りましょう! みんな大好きカレーの日 お昼の定番野菜炒め...
10月も残すところあと少し。 日に日に寒くなって、 冬がどんどん迫ってきているのを実感している 今日この頃。 開拓団では 母屋ではもうこの子の出番です。 それでは参りましょう! みんな大好きカレーの日 お昼の定番野菜炒め...
稲刈りが終わり、 あっという間にもう10月になりました。 年末まであと3か月。 今年のうちにやっておきたい事は まだまだ沢山あります。 10月。神無月(かんなづき)。 神無月は一般的には 出雲大社に各地の神様が出向き、 ...
もう10月。 あっという間に一日が過ぎ去ってゆきます。 それでは、まかない日記 いってみましょう。 みんな大好き 2日目猪カレー 揚げ出し豆腐と中華風炒め ご飯を美味しくだべる試食会 新米がおいしい季節です...
秋もだんだん深まって、 日に日に肌寒くなってきた 今日この頃。 明日は、『中秋の名月』。 今晩は、 綺麗な大きい満月の夜でした。 それでは参りましょう! 羽釜御飯、鯛とハマチの刺身盛り 鯛の昆...
こんにちは。 もう9月ですね。 私の家のベランダではたくさんのセミが生涯を終えていました。 一生雨だったね。 最近は夜にはスズムシ、キリギリス達が鳴いています。 秋っぽさを感じる今日この頃です。 上勝に移住して約1年半。...
もうすっかり涼しくなってきた今日この頃。 開拓団のまかないは、、 相変わらずしっかりメニューばかりです。 それでは参りましょう。 猪骨味噌ラーメン ルーローファン タコライス キノコあんかけうどん 秋の味ごはん 小籠包試...
9月12日(日)稲刈りイベントのお知らせです! 今年の5月にみんなで田植えをした田んぼ。 稲もスクスクと大きくなり、無事に収穫を迎えられそうです。 前回の田植えイベントの様子はこ...