開拓団まかない日記 vol.23

さて、

暦もあっという間に8月になってしまいました。

開拓団のまかないとbariroriでは
開拓団の畑で採れたお野菜が
お皿に乗るようになってきました。

夏は必ず夏バテで食欲の落ちる私。
今年の夏は、、太った気がします。

それでは参りましょう!

 

仁木特製麻婆豆腐&あんかけ焼きそば

さっぱり夏焼きそば&ベーコンポテトパイ

初とれたてキュウリの春雨サラダ 野菜たっぷり炒めもん

bar irori 夏限定メニュー 冷やし担々麺

優しいカボチャスープ&優しいレタスチャーハン

アマゴパーティー

自家製バジルのジェノベーゼパスタ

はちゃめちゃカレーうどん

自家製野菜でネバネバ丼

冷やし中華 カボチャスープ ジャンキー豆腐

野菜尽くし 開拓ファームの枝豆御飯

 

 

お仕事密着24時

「開拓団って普段の仕事何してるの?」

はい、よーく聞かれますこの質問。
謎ですよね、開拓団の業務内容。

ということで今日は、私のとある1日の仕事密着をしていきたいと思います!

今回はBarの営業がない日の1日をご紹介します。

 

 

9:00 出勤

うちの会社の出勤時間は朝9時です。
出勤したらまずすること
それは、、

犬の散歩。朝と夕方の2回行きます。
開拓団の看板犬、ゆずとベッキー。
お散歩が大好きです。

 

〜10:00 事務作業

グランピングのお客さんのチェックアウトが10時までなので、
それまでにたまっている事務仕事をします。
開拓団には事務専門のスタッフがいないので、経理は私の担当です。
基本、経理の仕事はスキマ時間を見つけてコツコツと。

 

10:00〜 グランピング掃除&準備

お客さんのチェックアウトが済んだらお掃除開始。
シーツの交換、お風呂掃除、薪の補充、備品のチェックなどなど、やることたくさん。
2棟のテントの掃除&準備がある日は時間との戦いです。
15時チェックインまでに頑張って間に合わせます。

 

12:00〜13:00 お昼休憩

開拓団のお昼は毎日まかないが出ます。
手の空いているスタッフが交代で作るのですが、
うちの会社はまかないに力を入れているので、おいしく作れるか毎回ドキドキ。
詳しくは「開拓団まかない日記」を毎週ブログで更新しているのでチェックしてみてください。

 

13:00〜 グランピング掃除&準備

お掃除後。
準備が終わったら15時チェックインのお客さんを待ちます。

 

ちなみにこの日は、、、

午後から別のスタッフは地元の方にいただいた鹿を捌いていました。
この光景は開拓団あるある。
私も時間のあるときは一緒に捌きます。

 

15:00 グランピングお客さん案内

チェックインでは、スタッフが薪の割り方やお風呂の沸かし方などを40分ほどかけてレクチャーします。薪割りなど初心者の方がほとんどなので、怪我のないようしっかりと説明します。

 

15:40 おやつの時間

みんな大好きおやつの時間。
写真は夏の定番「コーヒーフロート」

 

16:00 薪ボイラーの交換

この日は薪ボイラーの調子が悪かったので、新しいものに交換しました。
階段直したり、水道を修理したり、ここで働いていたら色々なことができるようになりました(笑)

 

16:30〜 薪割り&薪の移動

うちのグランピングでは、炊事、お風呂に薪を使うので、薪が欠かせません。
薪割りはとっても大事な仕事のひとつです。
薪不足にならないよう、日々手の空いているスタッフが時間を見つけて薪割りをしています。

 

17:30 犬の散歩&片付け

夕方の散歩の時間になると、あー今日も1日が終わるなぁと思います。

18:00 退社

 

いかがでしたでしょうか?
今回は私のとある1日の仕事内容を紹介してみました。

開拓団の業務内容は本当に様々。
映像の制作をしたり、畑の管理をしたり、新メニューの開発をしたり。

だから「普段の仕事何してるの?」って聞かれても、毎回返答に困ってしまいます。

 

開拓団のスタッフは、こんな感じで日々色々やってます。

以上、開拓団お仕事密着ブログでした!

木 土 草 塩 野菜 ビール

こんにちは。じゅんです。

最近は薪を割ったり、薪棚を作ったり、草刈りしたり、崩れている階段を
直したりと、服は土や葉っぱにまみれ、それと汗で塩まみれになる毎日です。
それととソルトをかけています。ソルトまみれです。


↑階段が崩れていたところに木を打って土で補強

何年ぶりに土掘ってこんなんしたんやろ。

子供の頃の砂場遊び以来ちゃうかなって。
まぁでもこれはお客さんの安全確保。仕事仕事。

 

以前から投稿している我が家の家庭菜園。
新しく追加されたピーマンはすくすくと成長

やっぱり自分で育てた野菜は特別美味しく感じるね。

 

他にもナス
ナスは4つぐらい食べたかな

ミニトマト
これは山ほど実ができた。
今は花が咲かない。
咲いてくれんかな。

ネギは瀕死になっていたが電動生ごみ処理器の堆肥を入れたら復活。
ごみも処理できて堆肥になるって最高!

キュウリは4本ほど食べたが、その後花が一向に咲かず実ができない。。

こんな感じで自然と共に暮らしています。
ビールも共に暮らしていたが痛風疑惑です。

ビールとは一度お別れしたいと思います。

 

夏はやっぱりグランピング

梅雨明けましたね。

日々、湿気との戦いでした。

そしてまた暑くて熱い夏がやってきました。

虫もいるし暑いし夏は苦手でしたが「上勝の夏の夜」は大好きです。

涼しい気温に、風と共に草の匂い、空には天の川、虫のオーケストラ、最高ですね。

開拓団には古民家の横にグランピングテントが2棟あります。

パッと見はキャンプ?しかし中にはベッドやテーブルがあり、お家みたいな感覚でお気軽にアウトドアを楽しむことが出来ます。調理器具や備品も一通り揃えているので新たに何かグッズを買いそろえる必要はございません。アウトドア初心者の方も多く利用されています。

◎ Base Camp ( 定員6名)

◎ Forest(定員3名)

各テントにはウッドデッキにテーブルがありBBQコンロやシンクがついています。

貸切の展望薪風呂が付いていますので、薪でお風呂を沸かす体験が出来ます。

薪で沸かしたお風呂は体の芯から温まって夏の疲れを吹き飛ばしてくれます。

2棟しかないので静かな山奥のプライベート空間でグランピングが楽しめます。

お友達とワイワイ、家族でワイワイ、子育てを終えたお母さん達が初めてのアウトドアを体験!なんて方も来られます。

先日は、赤ちゃんが生まれる前に二人の時間を過ごしたいと、妊婦さんがご夫婦で利用してくれました。産まれたらまた3人で来て欲しいな〜

お子さんがいるご家族のお客様が多いのですが、チェックインとチェックアウトでお子さんの成長が見えるのもとても面白いです。最初は人見知りで怖がりだった子も、大自然での大冒険を経て、少し日焼けをして逞しくなって帰っていきます。

お客様にとってもスタッフの私たちにとっても、特別な思い出になります。

おかげさまで8月はほぼご予約が「満室」になりました。

9月はまだまだご予約空いています!

皆さん残暑の涼しい夜をグランピングで楽しみませんか。

詳細は→こちら

開拓団まかない日記Vol.21

只今、上勝では土砂降りの大雨。。

もうすぐ梅雨が明けるはず!

それでは参りましょう。

オイシー!ヘルシー!ローストディア丼


じゅんの夏メシ!


チキンカツとあさりのスープ

カレーマウス


チキン南蛮丼と夏野菜のホイル焼き 卵スープ

半田そうめんと揚げもん


たっぷり夏野菜カレー


ナンってなんなん?


冷やし中華はじめました?


冷麺風そうめんと茄子のホイル蒸し


たまには外食 喫茶いくみ 茄子のキーマカレー

 

上勝音楽ライフ

どうも、夏の到来にソワソワしているミクです。

ここ1週間、上勝町はずっと雨続きでした。
ですが!明日からお天気になるようです。
やっと長い長い梅雨の終わりですね。

 

さて、今日は私の上勝音楽ライフについて。

私は上勝町に来て新しく始めたことがあります。

ギターを始めました!
(すみません、写真はTシャツの宣伝ポスターです笑)

実は前からギターはやってみたかったのですが、周りに音楽をする人もいないし、
教えてくれる人もいなかったので、自分には無理だと諦めていました。

そんな私がギターを始めたきっかけは、
うちの会社でやっている
『YAMABIKO MUSIC FESTIVAL』でした。

約20組のミュージシャンが町内外から集まり、朝10時から夜21時まで、
ぶっ続けで演奏をします。

ヤマビコミュージックのはじまりは
今から8年前、当時、上勝開拓団はまだありませんでしたが、社長が町内外の音楽仲間に声を掛けてはじめました。

これまで25回開催され、開拓団の定番イベントのひとつです。

「これあげるから次のヤマビコに出ろ。」

ある日のこと、そう言って社長が会社の倉庫に眠っていたギターを私にくれました。

、、、って次のヤマビコまで1ヶ月しかないじゃん!焦りました。楽器は中学校のリコーダー以来。1ヶ月でなんとかなるものか。

とにかく1ヶ月必死で練習して、
スピッツの「空も飛べるはず」を弾き語りしました。
出来は、、正直グダグダだったと思います(笑)

当時は、なんて無茶ぶりを!と思いましたが、今思うときっかけをくれたことに感謝しています。

今ではギターを始めて2年が経ちました。
初めは絶対続かないと思っていましたが、

上勝町には音楽をする人が多いこと、
山奥という練習場所に困らないこと、
ヤマビコに出るという目標があること、
そんな環境に恵まれて楽しくギターを続けています。

2019年11月以来、開催ストップしているYAMABIKO MUSIC FESTIVAL。
去年は1度も開催することができず、大変悔しい思いでした。
今年こそは!と思いますが、繰り返される緊急事態宣言に変異株など。。
イベントの開催はまだまだ慎重に判断せざるを得ない状況です。

1日も早く、この庵ノ谷に楽しい音楽とみんなの笑顔が戻る日が来るといいな。

ゼロ・ウェイストチャンネル

こんにちは。じゅんです。

僕の上勝開拓団でしている主な仕事内容は映像制作。

その中で、Youtubeの
【ゼロ・ウェイストチャンネル】
という番組を制作している。

上勝開拓団がある上勝町はゼロ・ウェイスト宣言をしました。

***************その宣言内容は****************

1.ゼロ・ウェイストで、私たちの暮らしを豊かにします。

2.町でできるあらゆる実験やチャレンジを行い、ごみになるものをゼロにします。

3.ゼロ・ウェイストや環境問題について学べる仕組みをつくり、新しい時代のリーダーを輩出します。

**************************************

これらの内容に沿った番組を制作しているわけですが

先日アップした動画がバズりました!!
それがこちら

臭い無し!5分で作れる衣装ケースでベランダ用キエーロ【低コスト簡単】

https://youtu.be/cAtm51vWRhg

これが本当に画期的!

生ごみを土に埋めてバクテリアの力で生ごみを分解する。
そして正しく使えば臭いもなく、虫も沸かない。

動画の中でも言っていますが、やはりごみ収集車が週に2、3回しか
来ない町では、家に生ごみを置いておくと臭いが気になる。

もっと早く知りたかった!

大阪に住んでいた時はこの季節特に臭いし
魚を捨てた時はそりゃ本当もう。。。でした。

そしてベランダに置けるのが良いところ。

Youtubeの再生回数は現在
約9万再生!

やっぱり生ごみ問題で困っている人多いんですね。

ごみ問題に関してどんどん動画アップしていきますので
見て下さい。

チャンネル登録。。。。

お願いします(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

はじめてと7月。

6月がもう終わり、
7月。 文月。

まだまだ梅雨で雨の日が多いですが、
暦はあっという間に変わり
季節と共に自然も日々変化していると感じる
今日この頃。

「文月」の語源は
様々ですが、
七夕に書き物を干す行事があり
文を披くから「文披月」(ふみひろげづき)
と呼ばれ、「文月」となった。

または、

稲穂が実る頃という意味の
「穂含月」(穂文月)
が転じて「文月」となった。

等々、
季節の情景や
行事の様子が感じられる異名が沢山あります。

開拓団の田んぼもでも
季節を感じる変化が見れました。
(稲穂はまだですが、、)

最近、
開拓団の畑に自生の赤紫蘇が生えてきた。

調理して、赤紫蘇シロップに加工してみました。

紫蘇ソーダにして美味しく頂きました。

紫蘇はとっても体に良く、
夏バテ防止食材としても知られています。

特に赤紫蘇は「アントシアニン」を多く含み、
疲労回復力に優れ
胃や腸の働きを活発にし、食欲増進の効果があります。

ほかにも様々な効能があり、
万能でとっても優秀な日本のハーブなのです。

あと最近の私の「はじめて」。

鹿  捌きました。

そしてロースト仕立てで丼にして、
美味しく頂きました。

上勝町では、鹿は今がシーズン。
今回頂いたのは、罠に捕まった鹿さんです。

鹿肉は、高タンパク低カロリーで
とっても栄養価が高い食べ物。
赤身のお肉で鉄分が多く、
ビタミンも豊富に含んでおり
まさにスーパーフード。
梅雨バテしてしまいがちな私には
とっても有難い食べ物です。

捌いてみたら納得。
余分な脂肪はなく、
なんとまあ美しい筋肉。
崖を軽々と走り回れるわけだ。

「医食同源」

これからの暑い時期。
上勝の自然のパワーを少し頂いて
恵みに感謝しながら
日々を過ごしていきたいと体感している
今日この頃です。

 

開拓団まかない日記Vol.20

湿度にやられそうな毎日。皆さん熱中症には気をつけて!
今週のまかない日記です。


たまには外食  海陽町『Bahati』


豚キム、茄子の揚げ浸し、干物


あめごのフィッシュ&チップスと干物ご飯


新メニュー試作ランチ


たまには外食 Part2 海陽町 『味政』


Jun’s Kitchen


フレッシュトマトのオムライス


ぼっちクラシカル飯