毎週木曜日は…

毎週木曜日は山を降りて市内に向かいます。

徳島県で市内と言えば徳島市。
他にも小松島市や阿南市など市は色々とあるが、市内とは言いません。

上勝から市内までは車でおよそ1時間。
そこそこの距離だけど、慣れればなんてことはなし。
第1の目的は週末に営業するバーの買い出し。
第2の目的は……サックスのレッスン。

実は2年ほど前から、ヤマハ大人の音楽教室に通っています。

昔から音楽を聴くのは好きでしたが、演奏するのは絶対に無理だと思っていました。
それが、12年前に上勝町に出会い、そこで知り合った友達の多くが音楽をやっていたものだから、自分も何か楽器ができないと遊んでもらえないと思ったわけです。

最初は独学でウクレレを始めました。
ギターと違って弦は4本だし、楽器も小さくておもちゃみたい。
これくらいならできるだろうと思って始めたのですが、とんでもない話でした。
まあ、簡単なコードでポロポロするくらいならできるのですが、
ちょっと難しい曲を弾こうと思ったらうまくいかない。
それでも上勝の仲間と一緒にバンドをやっていました。

どうして上勝の友達の多くが音楽をやっていたのか?
それは、田舎には娯楽が少ないからだと思います。
暗くなって飲みに行く場所もほとんどない。
溜まり場になるようなコンビニもない。
だから一人でギターを弾いたり、仲間とバンドをやったりするんだと思います。

そんな仲間が集まって始めたのが“YAMABIKO MUSIC FESTIVAL”というライブイベントでした。最初は町内外の友達5組くらいのバンドでやったのですが、しばらくすると市内のバンドや弾き語りのミュージシャンも参加してくれるようになり、20組以上のアマチュアミュージシャンが集まるイベントになりました。


    僕たちのバンド“日浦エンジニアリング”           ステージの前はBar IRORIのある古民家

YouTube YAMABIKO MUSIC FESTIVAL
オリジナルソングを競い合う「オリジナルソングバトル」もやっていました。

山奥にある開拓団のロケーションを楽しんでもらいたいと思って、野外ステージも作りました。このイベントを始めたおかげで、市内にもたくさんの友達ができました。

そんなYAMABIKO MUSIC FESTIVALも昨年からコロナで開催ができていません。

そしてもう一つ、僕が参加していたバンドのお披露目の場が、毎年春に行われる敬老会。上勝の元気なお年寄りたちと盛り上がれる敬老会は、僕たちにとってビッグイベントでした。お年寄りに楽しんでもらおうと、演歌も頑張って練習しました。


                                傍示集落の敬老会                    お年寄りのパワーはすごい

「渋い演歌やったらサックスやろ」

そんなことを思ってウクレレからサックスに変えたのです。

そんな敬老会も2年連続中止。
発表する機会がないので、バンドの練習も止まったままです。

でも、木曜日には山を降りて市内に向かいます。

「少しは上手くなったのかなぁ」

YAMABIKO MUSIC FESTIVALや敬老会で、

たくさんの人たちと音楽を楽しめる日を夢見て。

いつかまた演奏できる日を夢見て。

けいちゃん
兵庫県神戸市出身。大学から東京へ。テレビ番組製作会社のディレクターとしてドキュメンタリーやドラマのディレクターを務める。2012年、番組の取材で出会った上勝町に移住。2014年、株式会社 上勝開拓団を立ち上げ、映像制作、イベント運営、バー、グランピングなどの経営を行っている。趣味は美味しいものを食べながらお酒を飲むこと。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。