初めまして。春の種まきの巻。

初めましてnaomiです。

海陽町から上勝に移住してきました。

開拓団では、グランピングと畑を管理しています。

毎日色んなことを吸収中です。

どうぞよろしくお願いします。

さて温暖でのどかな春の季節となりました。

ゆずもクンクン。春の香りがするみたいです。

 

 

今か今かと待ちわびて、今年も開拓団は野菜作りを始めました。

野菜作りは全くの無知なので本やインターネットを駆使しながら何とかやっていこうとしています。

今回は夏野菜!前回の冬野菜は直接畑に種まきをしたのですが、中にはうまく育たない野菜もありました。

種は本当に繊細なんですって。赤ちゃんらしいです。バイ菌にも弱いっぽいです。発芽して定植するまでは過保護に育てないといけないみたいです。

 

【直播きしないで育苗するメリット】

・病害虫から守ることができる

・気温が管理できる

・丈夫で良いものを選んで定植させることができる

   ↓

栽培が容易になる

 

 

いいことづくし!

ということで今回は本格的に種から苗を育ててみようと思います。

先週の社内ミーティングで「何を育て(食べ)たいですか?」が議題にあがり、今回はスタッフのリクエストに答えてたくさんの野菜を育ててみようと思います。

 

‥野菜‥

ラディッシュ

ミニトマト

枝豆

きゅうり

オクラ

ししとう

ねぎ

サニーレタス

レタス

大葉

ベビーリーフ

‥ハーブ‥

バジル

クレソン

イタリアンパセリ

レモンバーム

 

多いですね。

名前を書くのも一苦労。

さっそく買ってきたセルトレイに種まき用土と種を入れます。

トレイが足りなかったので卵のパックで代用してみました。

容器に穴を開けて土を入れます。蓋は容器の下に重ねると下から給水できるみたいです。

土は、普通の野菜の土よりは「種まき用土」の方が無菌無敵の環境らしく種にとっては最高らしいです。

初めてがいっぱいでしたが種を入れる作業はたこ焼き感覚で楽しめました。

仕上げに、保水力UPの味方「バーミキュライト」をふりかけて

 

 

このまま数日間、過保護に育てて芽がでるのを待ちます。

毎日お水を切らさないように。

芽が出ますように。

成長が楽しみです。

 

さて、次回の水曜日は畑の土作りについて書きたいと思います。

naomi
徳島県海部郡海陽町出身。三兄弟の末っ子。左利き。前職はお花屋さん。開拓団ではグランピングと畑担当。植物、動物、人間生き物全般が好き。好奇心旺盛の飽き性。趣味はミッフィー。今年は野菜作りを頑張ります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。